2015年に公開された究極のピュアラブストーリードラマ『私の人生の春の日』。
純愛ラブストーリーは韓国ドラマとしては『王道』となりますが、今作では臓器移植によって心臓を移植し命を取り止めた女性と、その心臓を提供した女性の夫が出会う特別な恋が描かれています。
[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]純愛は純愛でも、テーマとしては少し重いため、爽やかな青春恋愛ドラマというよりは、ハンカチなしでは観ることが難しい感動純愛ドラマとなります。[/voice]
今作で主演を務めるのは、人気ガールズグループである少女時代の『スヨン』。
彼女が初めて演技することでも話題となりましたが、ここでは『私の人生の春の日』のあらすじやキャスト情報、ドラマの見どころについて詳しくお伝えしていきたいと思います。
[kanren postid=”5142″]
気になるところから読んでください
韓国ドラマ『私の人生の春の日』のあらすじを詳しく解説!
言葉で説明する前に、まずこのドラマのリアルな世界観を感じていただくために、2分程度でまとめられた予告編動画をご覧ください。
[aside type=”boader”]
あらすじ
死を宣告された後、心臓移植によって新しい命を貰い受け、そこから毎日充実した日々を過ごすボミ。
そんな彼女は臨床心理士として働いていたが、とある日に新鮮な食材を手に入れるために精肉店に訪れるが、そこで店員とトラブルになる。
心臓を提供してくれたドナーが眠る牛島(ウド)を訪れたボミは、海辺にいる子供二人を見てなぜか涙が出てくる。
実はその二人の子供の父親は、ボミが精肉店で言い争った相手だった。
ボミに心臓を提供してくれたのは、ドンハの亡き妻だったが、その事実を知るのはドンハの弟でボミの婚約者であるドンウクだけ。
不思議な縁で引き寄せられた男女が出会うことによって、運命の歯車が動き出すことになる。
[/aside]
少女時代のスヨン演じるボミは、5年前に心臓移植手術を受けて健康を取り戻すことができました。
ただ、その心臓を提供してくれたドナーのことは知らず、一人牛島へと旅に出かけます。
その牛島で精肉店で喧嘩したドンハと出会うことになりますが、実はボミの心臓を提供してくれたのは、ドンハの愛した無き妻でした。
その妻が産んだ二人の子供『プルン』『パダ』を見た瞬間、ボミは無意識的に心が熱くなります。
互いの立場を一切知らないまま、なぜか惹かれ合うことになるボミとドンハ。
[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]この不思議な巡り合わせの二人の純愛ラブストーリーは『同時間帯視聴率No.1』を叩き出した作品となっていますので、1話目からこの作品の世界観に入り込めること間違いなしです。[/voice]
『私の人生の春の日』の主なキャスト情報
カム・ソウン(カン・ドンハ役)
[box class=”blue_box” title=”役柄”]
畜産会社ハヌラオン代表
なぜかボミに惹かれている
[/box]
スヨン(イ・ボミ役)
[box class=”blue_box” title=”役柄”]
臨床栄養士として働く女性
心臓移植をしてもらい健康を取り戻し、なぜかドンハと子供二人に惹かれる
[/box]
イ・ジュニョク(カン・ドンウク役)
[box class=”blue_box” title=”役柄”]
ドンハの妹でボミの主治医
ボミの婚約者でもある
[/box]
ぺ・ジウォン(チャン・シニョン役)
[box class=”blue_box” title=”役柄”]
ドンウクの元恋人でへギル病院経営企画室長
[/box]
このドラマの見どころについて
愛した人の『心臓』を持った女性への気持ち
自分が愛した人が亡くなり、その心臓が誰か別の人に受け継がれている場合、その心臓は前世の気持ちを持つのかは分かりませんが、このドラマではボミが無意識的に心動かされる瞬間が数多く描かれています。
全くの他人ではあるが、自分に心臓を提供してくれた人が産んだ子供・愛した男に感情が揺さぶられ、なぜか惹かれてしまうボミは、徐々にドンハにも興味を持つようになります。
『胸が苦しい』そう表現されることからも分かる通り、心臓は人間の『核』となる臓器。
[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]他人同士が巡り会い恋に落ちる展開とは少し違ってはいますが、この二人の気持ちは最初から恋人以上の関係に近いものがあります。[/voice]
こんな人と巡り合ったことはないので感情移入はなかなか難しいですが、それでも何か不思議な糸で結ばれているとしか考えられない展開が繰り広げられていきます。
「私の人生の春の日」ってドラマ絶対面白い!
スヨンちゃんがこんな演技するなんて…って思ったくらい予告見ただけで感動やった!
心臓病のこととか泣くところとかやばい💓💓
早くDVD買いたい! pic.twitter.com/3Dewb4pqfS— いおちゃん (@IonaYoona) June 24, 2015
主人公二人の年齢差による恋愛の障害
いくら惹かれ合うとはいえ、ドンハは二人の子供を持つ父親。
ボミはドンハの弟と付き合っていて婚約寸前の立場。
しかもドンハとボミの年齢差は普通の結婚をするカップルからしたら父親と娘に近いくらいです。
普通の恋愛なら躊躇する年齢差ではありますが、それを『心臓』というお互いの共通点が障害を取り払うきっかけともなっていきます。
普通に考えれば、既婚者のボミはそのまま結婚して幸せな家庭を作り上げることが理想ですが、ボミの心臓は素直にその幸せを求めてはいませんでした。
自分の婚約者が自分の兄に気持ちを寄せていくのは、正直婚約者の立場からしたら許せることではありません。
[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]ただ、ドラマの展開としては韓国ドラマ特有のドロドロな関係に発展するわけではなく、最終的には涙なしでは観ることができない感動を呼び寄せるため、その点は心配する必要はありません。[/voice]
複雑な二人の年の差の恋愛。
これが最終的にハッピーエンドとなるのか?この辺りは注目して視聴してみてください。
@meko_rinn
BigBang愛伝わり嬉しいですわ😂👍最近これ面白い💓って思える韓ドラがない😭って思ってた矢先に!私の人生春の日にハマり出しました(笑)これもオススメでーす👮👍— あや (@ayako01061123) February 14, 2016
[kanren postid=”5142″]