2018年に韓国で放送されたドラマ『マイヒーリングラブ』

韓ドラ好きならば知っている方も多いと思いますが『悲しき恋歌』に出演したヨン・ジョンフンと、ママタレとして地名度の高い女優ソ・ユジンがダブルで主演しており、韓国でドラマが放送される前から注目度の高い作品でした。

[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]実際に放送された際の視聴率は16%を叩き出しているので、注目度+実績が伴った作品でもあります。[/voice]

ちょっとだらしない旦那を持ち、何事にも一生懸命な主婦が夢のマイホームを手に入れるために奮闘するハートフルドラマ。

ここでは韓国ドラマ『マイヒーリングラブ』について、あらすじやキャスト情報、見どころについて詳しくお伝えしていきたいと思います。

今回の内容は、これからマイヒーリングラブを視聴する方向けに書いています。

[aside type=”warning”]

マイヒーリングラブ基本情報

  • 平均視聴率:11.2%
  • 最高視聴率:16%
  • 韓国放送開始日:2018年10月

[/aside]

『マイヒーリングラブ〜あした輝く私へ〜』のあらすじについて

【アジアマガジン : 予告編#1】マイ・ヒーリング・ラブ ~あした輝く私へ~ (2018) – ソ・ユジン,ヨン・ジョンフン,ユン・ジョンフン [2019年9月号]

[aside type=”boader”]

あらすじ

典型的な『ダメ夫』のワンスン(ユン・ジョンフン)と大恋愛の末に結婚し、いくつものバイトを掛け持ちしながら家計を支えるチウ(ソ・ユジン)。

そんなチウの夢は『家族が幸せに暮らせるマイホームを建てる』こと。

そしてチウ自身の願いは『本当の家族を探す』こと。

その夢を叶えるために掘削機の試験を受けにいき、一度では受からないため何度もチャレンジするチウ。

3回目の試験の日に出会ったチェ・ジンユ(ヨン・ジョンフン)に運転のコツを聞き、最初は色々と戸惑うジンユでしたが、その真っ直ぐなチウの姿勢に心を打たれコツを教えてあげることに。

このジンユとの出会いは1回では終わらず、チウの周りで不可解な出来事が起こるときには、なぜかいつも財閥の御曹司であるジンユがそばにいた。

なぜいつもジンユはチウのそばにいるのか?

チウは本当の家族と再開することができるのか?

頑張り屋チウの自分の人生の幸せを掴むために、あらゆるトラブルに向き合って乗り越えていく。

[/aside]

チウは人生の中で一番の大恋愛をした末に結婚をしていますが、最初はワンスンはダメ夫ではなく『チウと結婚した後徐々に変わっていってしまった』のです。

[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]最初は普通の幸せを手に入れられると思っていたチウでしたが、気づけば自分がアルバイトを掛け持ちして生計を立てるようになってしまいます。[/voice]

そんな生活の中で、なぜかいつもジンユが現れてチウを助けてくれます。

ただのダメ夫を持つチウに、なぜ財閥の御曹司であるジンユが近づいてくるのか?

この二人の関係はドラマの展開を大きく揺るがすことに繋がります。

『マイヒーリングラブ』のキャスト情報

ソ・ユジン(チウ役)

[box class=”blue_box” title=”役柄”]

ダメな夫ワンスンの妻

5歳のときに養母に育てられる

[/box]

ユン・ジョンフン(ワンスン役)

[box class=”blue_box” title=”役柄”]

チウに頼りっぱなしのダメな夫

家族には弁護士の一次試験に受かっていると嘘を付いている

[/box]

ヨン・ジョンフン(ジンユ役)

[box class=”blue_box” title=”役柄”]

ハンスグループの常務でチウの義理の兄

引越しを機にチウと再開することになる

[/box]

カン・ダヒョン(ジンユ役)

[box class=”blue_box” title=”役柄”]

ジンユの妹でハンスグループのデザインチーム

トラブルメーカーとしてチウを困らせる

[/box]

『マイヒーリングラブ』の見どころ・注目ポイント

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・ #マイヒーリングラブ #韓国ドラマ

👦🏽👦👦🏼💖(@smaaany_u)がシェアした投稿 –

チウの悲しい生い立ち

チウ自身が『本当の家族』を探していることからも分かる通り、今の家族は本当の家族ではありません。

そんな生い立ちを背負っているチウですが、結婚後も夫や姑、トラブルを引き起こす妹の存在に悩まされ続け、おまけにアルバイトをいくつもして家計を支えなければならない生活を強いられます。

[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]現代でこのような生活を強いられた場合、ほとんどの女性はこの家族と離れることを決断するはず。[/voice]

しかしチウは、この過酷な状況を乗り越えて自分の幸せを掴み取るために奮闘していきます。

  • 5歳のときに親を失い養母とその家族と一緒に過ごしてきたチウ
  • 財閥の御曹司でありながら再婚した母の連れ子であるジンユ

妻に頼ってばかりのダメ夫ワンスン

この3人を中心として、韓国ドラマ特有のドロドロとした人間関係を繰り広げていく様は注目です。

見事な復讐劇

韓国ドラマでは『ヒロインがネチネチといじめられる構図』が多いですが、このマイヒーリングラブもまさにその作品の一つ。

[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]いじめられている主人公が、最終的に幸せを掴み取るシンデレラストーリーだからこそ楽しめるのも本音ですが、ここでの主人公チウは、とにかくあらゆる苦難を耐え抜きます。[/voice]

現代なら『即離婚』を決断するような状況であっても、チウは歯を食いしばって耐え抜く。

しかし、チウは耐えるだけではなく『我慢の限界』を境に復讐を考えるようになります。

見ている側としても、ネチネチ嫌なことをしてくるキャストを見ているとムカムカしてきますが、この作品では主人公がずっといじめられる構図ではないので、見ている側もそこまで嫌な気持ちにはなりません。

むしろ韓国ドラマのドロドロがあまり好きではない方でも楽しめる作品に仕上がっています。

視聴している中で『こういう嫌なことをしてくる人周りにいるなぁ』と思う瞬間は多々ありますので、感情移入しながら視聴するとまた自分の人生に当てはめながら楽しめます。

[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]最終的にはスカッとさせてくれるので、そこは安心してください。[/voice]

マイヒーリングラブを視聴したユーザーのリアルな感想

昨日の未視聴全部見た💪#マイヒーリングラブ
なんか辛いわー見つかったことによって2人がこんな苦しむなんて😭早く笑顔が戻って欲しい✨#ライフオンマーズ
未だに謎ばかり!そう言うドラマで合ってる?気づけば18話(23話中)とりあえず1話観直そうかな😅

午後は撮り溜めしてるの観よー😆 pic.twitter.com/lwL6m7CwDM

— BOO (@BOO_suki_0115) February 11, 2020

ソンジュさん…
かなりホラーだけど、なんだか滑稽にも見える
なんで途中まで全然気づかないのwww
このシーン何回見ても面白いわ#マイヒーリングラブ 29#韓流プレミア pic.twitter.com/GkURpDh62d

— ポリ子 (@poripori_ko) May 28, 2020

根生やして韓ドラ観た😂
昨日は旦那帰って来るまで
根を生はし続けたわ😂
マイヒーリングラブ面白い❤️
これ終わったら梨泰院クラスを
開封する予定🎵
面白いみたいやなぁ😍
楽しみ❗️

— くるみ (@kurumi246) March 31, 2020

スポンサーリンク