[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]『世の中金さえあればなんでもできるぜ!!』[/voice]

こんなことを本気で話す人は一定数いますが、たとえ今の暮らしが豊かだったとしても、実際掘り下げてみると愛に飢えている人、家族の愛を求めている人は山ほどいます。

人は自分の弱さを隠すための言葉を使う生き物。

確かにお金があればある程度の部分までは何でもできますが、その先の目に見えない人間の欲望を満たすためには、お金ではどうにもなりません。

今回ご紹介する韓国ドラマ『金持ちの息子』は、家柄が超お金持ちのため、世間知らずのボンボンに育ってしまった一人の息子の物語。

人生で一番大切なものはお金か?愛か?

このテーマは誰しもが悩むことになりますが、今回のドラマでは、その部分をホームドラマ化しているため、楽しむと同時に人生で本当に大事なものを改めて考えさせてもらえます。

ここでは『金持ちの息子』のあらすじやキャスト情報、見どころまで詳しく掘り下げていきます。

韓国ドラマ『金持ちの息子』のあらすじを紹介!

【公式】韓国ドラマ「金持ちの息子」DVD予告

[aside type=”boader”]

あらすじ

外食チェーンを営む父親を持つグァンジェ(キム・ジフン)は、裕福な家庭で何不自由なく生きていた。

グァンジェが彼女を連れて近くのお店に入ると、そこには元カノのヨンハ(キム・ジュヒョン)がアルバイトをしていた。

動揺を隠せないヨンハは、グァンジェとその彼女に対して冷静に接客しようと思うが、どうしても動揺を隠せずにミスをしてしまい、結果的にブランドのバックを弁償するはめに。

それが原因でヨンハはお店をクビにされ、テイルから新しいバイト先を紹介してもらう。

そこは、グァンジェの父ゲドンが代表を務めるお店だった。

ヨンハが自分の父親のお店で働いていることを聞いたグァンジェは、ゲドンに頼んで自分も同じ店で働くことに。

その理由は、グァンジェは元カノであるヨンハのことを忘れることができなかったから。

これをきっかけに、元カノヨンハとグァンジェの関係性が大きく動き出していくことになる。

[/aside]

新しい恋人を作っても、元カノであるヨンハを忘れることができないグァンジェ。

しかしヨンハは、父親のすねをかじって生きるボンボンのダメ息子であるグァンジェに対してはあまり良い感情を持っていません。

[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]ヨンハとの出会いは、グァンジェの生き方を変えるきっかけを作り、親のすねかじりの立場から一変し、ヨンハと一緒に父親のお店で働くことになります。[/voice]

しかし、その矢先に『グァンジェの父親が急死』し、父がまさかの多額の借金を抱えていることを知ります。

その借金を肩代わりすることを決意したグァンジェは、どん底の状態から這い上がっていくことになります。

出演しているキャスト陣

キム・ジフン(イ・グァンジェ役)

[box class=”blue_box” title=”役柄”]

カムジャタンのチェーン店経営者の息子

ヨンハの元彼で今もヨンハを忘れることができていない

[/box]

キム・ヨンハ(キム・ジュヒョン役)

[box class=”blue_box” title=”役柄”]

グァンジェの元彼女

学費を使い込んでカフェをオープンするが、経営が上手くいかずに借金をしてしまう

[/box]

キム・ギョンハ(ホン・スヒョン役)

[box class=”blue_box” title=”役柄”]

ヨンハの姉で、ヨンハとは違い真面目に王道の人生を歩む女性

玉の輿を狙っているが、実際に付き合っている相手はお金がない

[/box]

ナム・テイル(イ・ギュハン役)

[box class=”blue_box” title=”役柄”]

グァンジェのいとこ

グァンジェとは血の繋がりはないが、兄として慕われている

[/box]

『金持ちの息子』の見どころはここ!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#韓流ドラマ好き😍 #金持ちの息子 #キム、ジフン#お薦め

ゆうこ(@yu_ko_0522)がシェアした投稿 –

グァンジェとヨンハの恋の行方

ヨンハとグァンジェは、同じ病院で同じ時間に生まれた運命的な要素を持った元彼・元カノの関係。

しかしグァンジェがお金持ちの家に生まれてダラけた生活をしていることに愛想尽かしたヨンハは、寄りを戻したいグァンジェとは対照的に、気持ちは離れたまま。

しかし父の借金を肩代わりして、今まででは考えられないようなグァンジェの頑張りを見て、ヨンハの心は次第に動き始めます。

今までダメダメだった男が、一つのきっかけで全力で人生を歩む姿は良い意味でのギャップ。

[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]グァンジェの気持ちを突っぱねていたヨンハですが、次第にグァンジェに対する気持ちも変わってき、お金のないどん底の状態のグァンジェを支える立ち位置に変わっていきます。[/voice]

最終的にこの二人の行方はどうなるのか?

ここは注目していただきたい一つの要素です。

グァンジェ親子の絆

何不自由ない暮らしをさせてもらっていたグァンジェでしたが、父親の死を境に生活が一変してしまいます。

普通、父親が残した借金を肩代わりするのは避けたいもの。

特にボンボンとして能天気に生きていたグァンジェからしたら、そんな借金は放棄して自由気ままに生きたいと思うはず。

それなのにグァンジェは自ら父親の借金を肩代わりし、誰よりも泥臭い仕事を真面目にこなして借金を返済していく。

その裏には、グァンジェと家族の知られざる絆があったのです。

[voice icon=”http://koreandrama-nerd.com/wp-content/uploads/2020/01/eigaya.png” name=”” type=”l”]恋愛要素ももちろん楽しめるドラマですが、テーマはあくまでも『ホームドラマ』なので、この家族の絆の強さもドラマで感じてみてください。[/voice]

スポンサーリンク